2011年04月07日

栗原甘泉堂を応援

酒田桜まつりは中止になってしまった。
まあ、節電が必要な状況下でのライトアップはたしかに問題かもしれないが、
だからと言って花見まで自粛するのもいかがなものかと…
栗原甘泉堂を応援
どんちゃん騒ぎをする気はサラサラないが、だんごくらいは食べたいよね。

酒田でだんごと言えば、今はなき「池田だんご屋」しかないと勝手に断言する。
同級生の家で学校から近いからということもあるが、
とにかく「だんごの粉」はよく食べた。
店を閉めて数年になるが、未だに「きなこだんご」を食べたくなる。

んで、池田だんごに近い味として、僕は「栗原甘泉堂」のきなこを推す!
栗原甘泉堂を応援
(ipodのアプリで作ってみたポスター)

だんごの弾力は池田に比べてやや軟らかめに感じるけど、
黒蜜ときなこのバランスが良くて美味しいんだのね。
さと吉もいいんだけど、ちょっと違うんだよなぁ。

フレーフレー栗原甘泉堂


Posted by hamm at 19:41│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして!
「一日一漫歩」の“はらほろ”と申します。
酒田名物の黒蜜きな粉のお団子♪
池田だんご屋さんなき今、栗原甘泉堂がやはりピカイチですよね☆
桶の中で団子を転がしてきな粉をまぶす、お母さんの熟練の技も素晴らしかったです。
前に私が書いた記事を、ぜひトラックバックさせてください(^o^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2011年04月07日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。